fc2ブログ
    background movie
    HOME カレンダー
    11 | 2023/12 | 01
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    プロフィール

    RED EYE

    Author:RED EYE
    RED EYEです。
    登山、ゴルフ、アクアリウム等、
    趣味の事を綴っています。

    アクセス
    最新記事 最新コメント 最新トラックバック
    月別アーカイブ カテゴリ メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RED EYE'S Report


    雑記 カテゴリーの記事

    4月末~GWの備忘録① 2018年5月25日

    気が付けば2018年も早5月が終わろうとしている。 気温も高い。

    4月末から5月初、世の中は飛び石で長期休暇を取る中、私は仕事。

    合間のお休みでチョコチョコ遊びまわったゴールデンウィークの記録。

    続きを読む

    THEME:日帰りお出かけ | GENRE:旅行 |

    幾つになっても初体験はある。 2017年10月22日

    台風21号が接近し、激しく吹き荒れる風雨の中、信貴山のとある場所へ行ってきた。

    開運バンジー。 何ともありがた~い名の付いたバンジージャンプが信貴山にある。

    私にとっては初のバンジー。 高所好きの私を震え上がらせることが出来るのだろうか?

    続きを読む

    THEME:アウトドア | GENRE:趣味・実用 |

    5月の備忘録 2017年5月前半

    大型連休があると嬉しい様な悲しい様な忙しい1ヶ月となる。

    月初のGWは毎年恒例の淡路島でのキャンプ。 現実逃避の日々。

    今回は例年と違い、少し忙しく動き回ったGWを過ごしてきた。

    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    TillandsiaでTerrarium 2016年9月23日

    手術後から激しい運動も出来ず山にも行けずで時間を持て余しています。

    折角の空き時間を有効活用しようとエアープランツでテラリウムを造ってみました。

    エアープランツを使ってのテラリウムは超簡単。 適当に置くだけで雰囲気が出ます。

    続きを読む

    THEME:サボテン・多肉植物・観葉植物 | GENRE:趣味・実用 |

    関節鏡下関節唇形成術 2016年7月26日

    手術も無事に成功し、暑さとリハビリの苦しさに耐え忍ぶ日々。

    ようやく抜糸を終え、ゆっくりではあるが着実に回復している。

    日毎日毎に痛みを伴いながらも可動域が増えている感触はある。

    続きを読む

    THEME:医療・病気・治療 | GENRE:心と身体 |