fc2ブログ
    background movie
    HOME カレンダー
    05 | 2015/06 | 07
    - 1 2 3 4 5 6
    7 8 9 10 11 12 13
    14 15 16 17 18 19 20
    21 22 23 24 25 26 27
    28 29 30 - - - -
    プロフィール

    RED EYE

    Author:RED EYE
    RED EYEです。
    登山、ゴルフ、アクアリウム等、
    趣味の事を綴っています。

    アクセス
    最新記事 最新コメント 最新トラックバック
    月別アーカイブ カテゴリ メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RED EYE'S Report


    2015年06月の記事

    双門弥山ルート 石の双門-迷ヶ岳-修復山 2015年6月29日

    久しぶりに天気が良さそうなので、単独行で双門弥山ルートにアタックしてきました。

    後述しますがアクシデントに見舞われて、本気で遭難するかとヒヤヒヤしました。

    今回は前回と違い、迷ヶ岳-修復山、更に行者還岳までのロングコースです。

    前記事はコチラ → 大峰山 双門弥山ルート 2015年4月29日


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    六甲全山縦走 加藤文太郎の道を歩く 2015年6月13日

    加藤文太郎、山を嗜む者であれば一度は耳にする名前だと思います。

    六甲全山縦走の元祖であり、単独行によって数々の登攀記録を残した伝説の男。

    小説、漫画の「孤高の人」のモデルにもなっている人である。


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    岩湧山 滝畑ダム-布引滝-タツガ岩-岩湧寺-権現山 2015年6月10日

    以前、双門ルートでご一緒して頂いたMさんから山のお誘いがありました。

    今回は危険が伴うルートで、バリエーションと岩登りが含まれている山行です。

    前日にMさんと綿密な打合せを済ませ、幾つかのパターンでルート設定をしました。


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    大峰山 母公堂-稲村ヶ岳 2015年5月31日

    今回は久しぶりのソロで稲村ヶ岳に行ってきました。

    天候は微妙な予報でしたが、取敢えず現地に行って決める事に。

    計画では夜間から稲村ヶ岳山頂を目指し、バリゴヤの頭で朝を迎える予定でした。


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |