fc2ブログ
    background movie
    HOME カレンダー
    06 | 2015/07 | 08
    - - - 1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31 -
    プロフィール

    RED EYE

    Author:RED EYE
    RED EYEです。
    登山、ゴルフ、アクアリウム等、
    趣味の事を綴っています。

    アクセス
    最新記事 最新コメント 最新トラックバック
    月別アーカイブ カテゴリ メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RED EYE'S Report


    2015年07月の記事

    剱岳 早月尾根ルート デイアタック 2015年7月26日

    北アルプス、早月尾根ルートで剱岳にナイトハイクで挑んできました。

    車で大阪を20時過ぎに出発し、1時過ぎに馬場島に到着。

    不眠不休の状態で早月尾根ルートから剱岳を目指して登山開始。


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    台高山脈 明神平 周回 2015年7月20日

    お天気が良かったので単独行で明神平に行ってきました。

    以前から良くして頂いてるKさんの情報で大又林道が荒れているとの事。

    林道を歩くならと思い、距離は長くなりますが周回コースを歩くことにしました。


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    山に登る理由を考えてみた 2015年7月15日

    最近、山に連れて行ってとお願いされる事が増えてきました。

    その度に、「山なんてしんどいし面白んないから止めとき。」と応えています。

    すると、「じゃあ何で山に登るんですか?」とお決まりの質問が返ってきます。


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    ミリタリー登山装備 考察 2015年7月2日

    肩の脱臼+肩の肉離れで、山に行けないので久しぶりのお道具ネタです。

    LOWAのタクティカルブーツが国内で正式に取扱いされるようになりました。

    早速タカダ貿易さんに問合せ、購入に至ったのでアップ(自慢)します。

    前記事はコチラ → 双門弥山ルート 石の双門-迷ヶ岳-修復山 2015年6月29日


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |