fc2ブログ
    background movie
    HOME カレンダー
    11 | 2015/12 | 01
    - - 1 2 3 4 5
    6 7 8 9 10 11 12
    13 14 15 16 17 18 19
    20 21 22 23 24 25 26
    27 28 29 30 31 - -
    プロフィール

    RED EYE

    Author:RED EYE
    RED EYEです。
    登山、ゴルフ、アクアリウム等、
    趣味の事を綴っています。

    アクセス
    最新記事 最新コメント 最新トラックバック
    月別アーカイブ カテゴリ メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RED EYE'S Report


    2015年12月の記事

    大峰山 弥山と釈迦ヶ岳 2015年12月登り納め

    12月23日は大川口から鐡山経由で弥山へ。

    12月30日は前鬼から深仙ノ宿まで登ってきました。

    2015年は本当に色々と素晴らしい経験を積むことが出来ました。


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    四国山地 剣山~三嶺 縦走③ 2015年12月13日

    一応は前回の記事で四国の山行記は完結しています。

    今回は私とKさん、長い距離を歩いている時に交わした会話の記録です。

    割りと鮮明に記憶に残った部分をハイライトしています。

    前記事はコチラ
    四国山地 剣山~三嶺 縦走① 2015年12月13日
    四国山地 剣山~三嶺 縦走② 2015年12月13日


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    四国山地 剣山~三嶺 縦走② 2015年12月13日

    次郎笈から三嶺方面に進むと決め、足早に頂上を後にしました。

    山屋としてはダメですが、殆どノリで三嶺まで行こうみたいな感じです。

    1日の時間はたっぷりあるので、贅沢に山での時間を過ごすことにしました。

    前記事はコチラ
    四国山地 剣山~三嶺 縦走① 2015年12月13日


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    四国山地 剣山~三嶺 縦走① 2015年12月13日

    エルニーニョの影響か、超絶暖冬で冬らしくない今日此の頃。

    Kさんと雪の積もった弥山双門ルートに行く予定が、雪が無い為に行き先変更。

    以前から行ってみたかった四国山地 剣山に登ることにしました。


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    大峰山 天和山から大峰主峰を望む 2015年11月29日

    今回はいつも良くして頂いているブロガーさんの情報で天和山に行ってきました。

    mojimaroさんの情報によると、中々の急登があるらしく、興味を惹かれました。

    mojimaroさんの記事はコチラ
    天川和田から天和山へ(2015/11/15)


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |