fc2ブログ
    background movie
    HOME カレンダー
    06 | 2016/07 | 08
    - - - - - 1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31 - - - - - -
    プロフィール

    RED EYE

    Author:RED EYE
    RED EYEです。
    登山、ゴルフ、アクアリウム等、
    趣味の事を綴っています。

    アクセス
    最新記事 最新コメント 最新トラックバック
    月別アーカイブ カテゴリ メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    RED EYE'S Report


    2016年07月の記事

    大峰山 前鬼から七面山へ 2016年7月18日

    手術前のラストハイク、選んだ山は大好きな大峯山 釈迦ヶ岳。

    来週に手術を受けると、早くても山に登れるのは半年後になる。

    一歩一歩を噛みしめながら、思い残しが無いように大好きな山を歩いた。

    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    四国山地 三嶺~剣山縦走 2016年7月10日

    ひたすら食って飲んで喋り倒して山の中の夜が更けていく。

    寝る前に用を足そうと小屋の外に出ると2m先も見えない程の濃霧だった。

    真っ白な世界の中で野生動物の足音や唸り声が恐怖を誘う常世の世界。

    前記事はコチラ→四国山地 三嶺~剣山縦走 2016年7月9日


    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    四国山地 三嶺~剣山縦走 2016年7月9日

    久しぶりに兄弟との登山。 今回は四国山地に縦走しに行ってきました。

    前回は見ノ越を起点に名頃に下山してエライ目に遭ったのは良い思い出。

    自転車を見ノ越にデポして名頃から登る方が効率は良いと感じました。

    前記事はコチラ→四国山地 剣山~三嶺 縦走① 2015年12月13日

    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |

    大峰山 稲村ヶ岳 テン泊 2016年6月26日

    折角の共同生活でしたが、ソロテンを持ってきていた為に一人で就寝。

    風雨がキツかったので、撤収するのが面倒だったとゆうのが本音です。

    さすがに早く寝過ぎたせいで、深夜1時頃に目覚めてしまいました。

    前記事はコチラ→大峰山 稲村ヶ岳 テン泊 2016年6月25日

    続きを読む

    THEME:登山 | GENRE:スポーツ |