4月末~GWの備忘録① 2018年5月25日
4月末から5月初、世の中は飛び石で長期休暇を取る中、私は仕事。
合間のお休みでチョコチョコ遊びまわったゴールデンウィークの記録。
4月22日 和歌山県のアドベンチャーワールドへ家族でお出掛け。
娘が2歳の時に行った天王寺動物園以来で沢山の動物と触れ合った。
息子がパンダを見に行きたいとの希望で今回のお出掛け企画となった。
パンダ、可愛いと思うが動きがどう見てもオフのダメリーマンにしか見えない。
鋭い目付きの猛禽類。 イケメン過ぎて羨ましい。 もしかしたらメスかもしれないが。
この日、一番笑わせてくれたのがラクダ。 とにかく動きも表情も全てが面白かった。
息子は初めてお馬さん(ポニー)に跨って歩いた。 ポッカポッカと見ていてほのぼの。
グリズリー、こいつだけはシャレにならん。。。 奥駈道でツキノワに遭遇して以来怖い。
キリンさんが好きです、でもゾウさんはもっと好きですって引越屋のCMがあったような。
立派な角がカッコいいエランド。 肉食獣とは違う控えめな美しさが何とも言えない。
ネコ科で地上最速の動物チーター。 無駄の無いしなやかな肉体美が美し過ぎる。
ダチョウとよく似たエミュー。 何だか古代生物の様な恐ろしくもカッコ良い顔が素敵。
ペンギンと記念撮影。 撮影前のペンギンレースがめっちゃ面白かった。
賢いアシカと記念撮影。 何度もポーズを変えてくれるファンサービスが素晴らしい。
シロクマ。 可愛い。。。 いや、どう見ても恐ろし過ぎる。 絶対に怖い。
実際にエンカウントしたら絶対にこうなる。 間違いなくゲームオーバー。。。