少し早い夏休み 2018年7月14日~7月16日
海、岩、ジムとやりたい事をギュッと凝縮した様な連休を過ごした少し早めの夏休み。
大人も子供達にとっても、思い出の1ページになるような素晴らしい休日を満喫できた。
1日目 早朝の仕事を終え、昼前にHちゃんと弟君をピックアップし淡路島へ。
年の近い子供達、行きの車内は賑やかで何だか修学旅行のような気持ちに。
えげつない渋滞を覚悟していたが、運転の疲れも無く2時間弱で淡路島入り。
友人宅へ到着し、子供達も私達も水着に着替えて灼熱の太陽が照付ける海へ。
暑過ぎるのか海水も温く気持ち良くない、ビーチに居ても水中に居ても暑苦しい海。
夕飯時にはみんな揃ってお食事。 何だか大家族になったようで素敵な時間だった。
子供達は大きな蚊帳の中で一緒にお休み。 寝る寸前まで笑い声が絶えなかった。
2日目 イケメンクライマーのナオキさんと合流し、非公開の外岩に案内してもらった。
ナオキさんとは去年の盆休みに洲本のクライミングジム、リバストーンで出会った方。
それからSNSを通じてやり取りをし、最近ではホームジムのリンクスにも来てくれた。
顔も性格もイケメンで非の打ちどころがないナオキさん。 実は私と同い年。。。
この日は息子の記念すべき外岩デビュー。 子供達は岩より川遊びに夢中だった。
灼熱の太陽に熱された岩はフライパン。 10時過ぎに切り上げて昼食へと向かう。
食後はそのままリバストーンへ。 岩からジムへ、まるで強化合宿のような1日だ。
課題とムーンボードを夕方まで撃ち込み、朝から晩まで指をいじめ続けるマゾっぷり。
子供達は相変わらず元気で、帰ってから就寝まで延々と夜更かし遊び続ける。
3日目 子供達は午前中は海へ。 子守以外の大人たちは家の片づけと清掃。
男子と女子のよくある小競り合いも、自分の子供の頃と重ねて笑いながら見ていた。
14時過ぎに解散、帰阪となる。 早い時間だったので渋滞もなくスムーズに帰れた。
あっとゆう間の2泊3日だったが、とてもリラックス出来た素晴らしい休日だった。
子供達にとっても、きっと忘れられない素晴らしい経験が出来たと思う。
誘ってくれたY口さんとお母さん、案内してくれたナオキさん、ありがとうございました。
淡路島の洲本市にあるクライミングジム リバストーン。
Riverstone
〒656-0025
洲本市本町6丁目4-20 2F
080-8541-9638
HP → https://www.facebook.com/riverstone.awaji/