耳川水系 某所 渓流釣り 2019年2月3日
待ちに待った。 遂に解禁日。 ゆるふわ探検隊が再び集う。
前夜発、一番乗りで入渓地に近い場所に陣取り、宴の準備にかかる。
満点の星空の下、冬の割に暖かな気温に包まれて酒を酌み交わす。
前夜発、一番乗りで入渓地に近い場所に陣取り、宴の準備にかかる。
満点の星空の下、冬の割に暖かな気温に包まれて酒を酌み交わす。
今回も鍋奉行を仰せつかった。 鶏ガラベースのにんにくたっぷりモツ鍋。
クワさんからはジビエが振舞われた。 七輪で焼く獣肉の香りに舌鼓を打つ。
春の目覚めを待つ渓。 悠久の自然に身を任せ、水の流れるままに心を委ねる。
良き一日、良き渓であった。
COMMENT
リンク
- 山稜と渓谷へ 山と谷をめぐるシブの遍歴
- 大阪わらじの会
- 電話工事屋さんの作業日報(改)
- 山稜の彼方へ
- 「それいいな!」の山道具
- Nature Times
- 山へ行こう♪
- はぐれ雲のDigital Photo Blog
- ぢんのきおくのきろく 【スノーボード・登山・フリースキー】
- もじもじ草子
- 六甲山探検隊 Mt.Rokko Expedition Party
- 芋次郎的山歩き
- 30代からはじめる山旅
- Weight of the happiness
- 山遊楽会(サフラン)・大阪府岳連盟所属の山岳会
- 飄逸沢遊会 ひょういつたくゆうかい。沢登り主体の大阪の山岳会。
- えれぇこった!えれぇこった!hiro日記Ⅱ
- えれぇこった2号kakaの珍道中♪
- 遺構調査機構
- Can On photo Blog
- 信越トレイルクラブ オフィシャルサイト
- Yosemite-store
- 横田店スタッフの徒然ブログ
- PHANTOM MOUNTAIN RECON OFFICIAL WEB SIT
- 管理画面
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
