fc2ブログ
    background movie
    HOME カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    プロフィール

    RED EYE

    Author:RED EYE
    RED EYEです。
    登山、ゴルフ、アクアリウム等、
    趣味の事を綴っています。

    アクセス
    最新記事 最新コメント 最新トラックバック
    月別アーカイブ カテゴリ メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    THE NORTH FACE CUP 2019 2019年2月9日

    PUMP OSAKAで開催されたノースフェイスカップに息子が初めて挑んだ。

    現在、小学1年生で7歳、U-8のカテゴリーでの出場。 結果としては予選落ち。

    残念ながら願っていた本戦でのコンペに出場するとゆう願いには届かなかった。

    持ち前のフィジカルの強さを生かし、懸命に登りこんでコンペに臨んだ。

    時には指皮が薄くなり、穴が開くまで必死に登っていたが、想いは届かず涙した。

    だけど、その懸命な姿勢はきっと自分を強くする。 私は息子を心から誇りに思う。

    怪我が続き、出場を断念した娘と共に、次回のコンペに向けて前向きに頑張れば良い。

    ノースフェイスカップ_190214_0005

    ノースフェイスカップ_190214_0006

    ノースフェイスカップ_190214_0007

    ノースフェイスカップ_190214_0008

    ノースフェイスカップ_190214_0003

    表彰式で共に戦った選手を唇を噛みしめて見送る君の姿を決して忘れはしない。

    ノースフェイスカップ_190214_0001

    ノースフェイスカップ_190214_0004

    その悔しさと流した涙を糧に、もっと高みを目指して明日に向かって登り続けよう。
















    THEME:クライミング全般(含ボルダリング) | GENRE:スポーツ |

    COMMENT

    Red Eyeさん
    おはようございます😃
    息子さん、頑張りましたね!!
    次回の挑戦が楽しみですね!
    お父さんそっくりですね。

    kaka様へ

    kakaさん、こんにちわ!

    やっぱり似てますか? 自分では分からないのですけどw

    子供が一生懸命に頑張る姿は本当に感動しますね。
    自分が子供に教えるより、逆に教えられることが多いと感じています。

    EDIT COMMENT

    非公開コメント