fc2ブログ
    background movie
    HOME カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    プロフィール

    RED EYE

    Author:RED EYE
    RED EYEです。
    登山、ゴルフ、アクアリウム等、
    趣味の事を綴っています。

    アクセス
    最新記事 最新コメント 最新トラックバック
    月別アーカイブ カテゴリ メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    仁川渓谷 クライミング 2019年5月11日

    ようやく晴れて乾いた土曜日。 ガンジーと外岩で練習しに仁川渓谷へ。

    やはり早朝に行くか電車で行く方が良い、仁川駅近辺は駐車場が少なくアクセスが悪い。

    パーキングを探すのに30分以上を要した。 徘徊してようやく駅前に1つ空きがあった。

    仁川の上流へ歩いて行くが既に暑い。 高級住宅街を抜けてゲレンデへ向かう。

    まずは入り口すぐにあるムーンライトで、システムの確認とアップで何本か登る。

    ガンジーは私よりもかなり強いので、システムを覚えれば頼れる強力な相方になる。

    仁川_190620_0011

    同人の山岳会に入ったが誘われない、誘っても断られるといった具合で困っていた。

    ようやく誘いに乗ってくれた方が居たが、行けると思った矢先に梅雨入りでお流れに。

    会の人達と行けないなら入ってる意味ないなと、退会を考えている今日この頃である。

    話が脱線してしまったが、困った私と外岩に付き合ってくれる心優しき漢、ガンジー。

    仁川_190620_0001

    登攀力は強いのに、何故かオブザベ不足で核心で面白いことになる漢、ガンジー。

    仁川_190620_0010

    強い奴あるあるで、「ここ持ちやすいよ。」等を一番信用してはならない漢、ガンジー。

    GTA5オンラインに登場するNPCに激似過ぎ、いや、もはや本人だろう漢、ガンジー。

    仁川_190620_0002

    最近は髪が伸びてきてガンジー感が少し薄れた感じがする愛すべき優男、ガンジー。

    何本か登った時点で暑くてフライパン状態の岩。 日当たりのマシなルートに移動する。

    すぐにパールとゆうルートがあるが、上部はエイドクライミングなのでこの日はパス。

    探すルートはバットレス。 途中から藪漕ぎになりロスト。 渡渉して住宅街に逃げる。

    最後に訪れたのは数年前。 記憶を頼りに探すが踏み跡も薄くてロストしてしまった。

    住宅街から探すといとも簡単に見付かった。 まずは20m懸垂下降でルートに取付く。

    仁川_190620_0003

    最近購入して履き始めたミウラーの感触を確かめつつカムの練習を兼ねての登攀。

    仁川_190620_0015

    仁川_190620_0014

    仁川_190620_0012

    ガンジーも真ん中の新しいスラブのラインを愉しむ。 柔らかい動きで難なく登っていく。

    仁川_190620_0007

    仁川_190620_0006

    日没までしっかり登って終了。 彼と何度かパートナーを組んでマルチに誘おうと計画中。

    お互い所帯持ちなのであまり無茶は出来ないが、楽しいクライミングが出来れば最高。

    とりあえず、目下の目標としてジムでのベースグレードを11台に持っていきたいと思う。











    THEME:クライミング全般(含ボルダリング) | GENRE:スポーツ |

    COMMENT

    REDEYE様

    Y608泥船ですw

    前回に引き続きガンジーさんとクライミングですね。
    良いパートナーと巡り会えたこと、良かったですね。
    フリーソロや単独登攀システムをしないと、単独でのルートクライミングはできないので、パートナーって大事ですよね。

    山岳同人に入られたとのこと。
    同人は志向が合わないと難しいですよね。
    自分も山登りは同人なので最近は登山していません。
    もっぱらジムの仲間と月一で岩に行くような状態です。
    本来ならば特定のパートナーと登りこんだ方がお互いの呼吸が合うので良いとは思っているのですが、
    これがなかなか難しい状態であります。

    泥船船長あるいは608様へ

    船長さん、こんにちわ!

    クライミングってパートナー探しがある意味核心の様な気がします。
    行きたくても行けないジレンマって本当にストレスですよね。。。

    最近はマジで何で会に入ったんやろうってずーっと思い悩んでいます。

    EDIT COMMENT

    非公開コメント