fc2ブログ
    background movie
    HOME カレンダー
    09 | 2023/10 | 11
    1 2 3 4 5 6 7
    8 9 10 11 12 13 14
    15 16 17 18 19 20 21
    22 23 24 25 26 27 28
    29 30 31 - - - -
    プロフィール

    RED EYE

    Author:RED EYE
    RED EYEです。
    登山、ゴルフ、アクアリウム等、
    趣味の事を綴っています。

    アクセス
    最新記事 最新コメント 最新トラックバック
    月別アーカイブ カテゴリ メールフォーム

    名前:
    メール:
    件名:
    本文:

    安曇川水系 貫井谷 2019年8月14日

    やっと自分の時間を取れると思った矢先、台風の接近で計画が台無しになった。

    本来ならば立合川を1泊で抜ける予定が、豪雨で増水した為に行き先を変更。

    結果的に台風を避けて、日帰りで遡行出来る沢へと予定変更を余儀なくされた。

    比良山地は武奈ヶ岳に突き上げる、比良最難関の悪谷と謂われる貫井谷。

    雨天で早朝に取付いた為、明るさは無く、陰鬱で不気味な印象を醸し出していた。

    滑ったスラブ滝、溝状の滝が連続し、何とも言えない閉鎖的な空間の連続だった。

    2019814 貫井谷_190910_0027

    2019814 貫井谷_190910_0034

    2019814 貫井谷_190910_0003

    2019814 貫井谷_190910_0012

    2019814 貫井谷_190910_0054

    2019814 貫井谷_190910_0058

    2019814 貫井谷_190910_0048















    THEME:沢登り | GENRE:趣味・実用 |

    COMMENT

    Mas様へ

    ユルフワの沢も修行のような沢もREDEYEさんは、サクッとこなされる。憧れの山男の姿です。
    自分今年は、谷川の沢が中止になり、少し残念に思っていたところでのREDEYEさんの記事!
    自分も山の総合力をもっと養いたいと改めて思いました。

    Y608泥沼船長様へ

    船長さん、こんにちわ!

    ベースはゆるっとふわっとですw
    悪友が楽しませてくれるので有難い限りです^^

    EDIT COMMENT

    非公開コメント